Uncategorized

背中ニキビの原因は?

清潔に保てていないことに尽きる

今日の話題は「背中ニキビの原因」です。

原因として考えられるのは、男性ホルモンの過剰分泌、マラセチア真菌(カビ)、皮脂の過剰分泌と毛穴の詰まりです。

ただ実は、真菌やニキビ菌、そしてダニも、昔から存在しているのです。

 

 

昔は何も問題なかったのに、それらを見つけてからニキビができるようになったというのは、正直なところちょっと言いがかりですよね。

問題は、ちゃんと洗っていないことに尽きます。

 

現代の女性は主にシャワー利用が多いと思います。

シャワーにはたくさんの香り付き泡立つ製品がありますが、それでもやはり湯船に浸かって柔らかくなった後に、ちゃんと洗わないといけません。背中ニキビの方々を多く診察するのですが、本当に単に角質が厚くなって汚くなっているだけなんです。

抗生物質を塗ったり消毒をしたりすると、肌が余計に痛むこともありますよね。

そういうことはやめて、適度に仲良くしてあげましょう。

 

 

菌やカビ、そしてダニさんも適度に共存させるのですが、清潔さを保つことも重要です。

もう一度、お風呂の文化を見直すべき時が来ていると思います。